| 調査名OR研究課題名 | 婦人問題に関する婦人の意識調査 |
| 分野 |
家族キャリア 職業キャリア 生活総合 |
| RIWAC管理番号 | JI0145 |
| 調査報告書等成果物 | 婦人問題に関する婦人の意識調査 |
| 発行年 | 1986.12 |
| 調査主体 (研究代表) | 新潟県民生部 |
| 所属(大学名) | - |
| 調査目的 | 婦人問題の総合的推進を図るため、県内婦人の意識や考え方の実態を把握し、婦人に関する施策をより充実させていくための基礎資料とする。 |
| 調査時期 | 1986.08~1986.08 |
| 調査対象地 | 新潟県下 |
| 調査対象 | 県内に居住する20歳以上の女性 |
| 調査種別 | 量 |
| 調査方法 | 県が委嘱した婦人問題モニター110人によるアンケート調査とし、モニター自身も含め1人が、10人の対象者に記入依頼をし、郡、市福祉事務所でとりまとめ回収した。 |
| サンプリング(抽出方法) | 県が委嘱した婦人問題モニター110人によるアンケート調査とし、モニター自身も含め1人が、10人の対象者に記入依頼をし、郡、市福祉事務所でとりまとめ回収した。 |
| 回収結果 | 標本数は、新潟県下1,100 |
| 調査項目概要 | 男女平等意識、社会参加、就労意識、結婚観・離婚観、老後の生活意識、女性の県・市町村会議員への進出等、県、市町村へ望むこと、調査対象者の属性 |
| 報告書内の調査票の有無 | 有 |
| RIWAC所蔵 | - |
| 閲覧可能場所 | 東京ウィメンズプラザ |
| 備考 | - |
| PDFファイル |
- |