| 調査名OR研究課題名 | 家庭と社会生活に関する都民の意識調査報告書 |
| 分野 |
家族キャリア 職業キャリア 生活総合 |
| RIWAC管理番号 | JI0381 |
| 調査報告書等成果物 | 家庭と社会生活に関する都民の意識調査報告書 |
| 発行年 | 2005.03 |
| 調査主体 (研究代表) | 東京都生活文化局(株式会社東レリサーチセンター) |
| 所属(大学名) | 助言 早稲田大学文学部教授 嶋﨑尚子、東京学芸大学教育学部教授 山田昌弘 |
| 調査目的 | 家族及びこれを取り巻く状況の変化の中で、家庭生活、仕事・社会生活、男女平等参画社会の3つの柱から、家庭と社会性t活に関する都民の実態と意識を把握し、家庭と仕事や社会生活との両立、子育てや介護への支援、地域活動等への参加促進などに関する今後の施策展開の基礎資料とする。 |
| 調査時期 | 2004.12 |
| 調査対象地 | 東京都全域(島しょを除く) |
| 調査対象 | 東京都全域(島しょを除く)に住む満20歳以上の男女個人 |
| 調査種別 | 量 |
| 調査方法 | 郵送法で実施後、未改修者に対して訪問留置き法で実施 |
| サンプリング(抽出方法) | 住民基本台帳に基づく層化二段無作為抽出法(150地点) |
| 回収結果 | 回収標本数(率)810標本(27%) |
| 調査項目概要 | 家庭生活、仕事・社会生活、男女平等参画社会 |
| 報告書内の調査票の有無 | 有 |
| RIWAC所蔵 | - |
| 閲覧可能場所 | 東京ウィメンズプラザ |
| 備考 | - |
| PDFファイル |
- |