| 調査名OR研究課題名 | 男女雇用機会均等法及び改正労働基準法に対する企業の対応状況調査(女性問題基本調査) |
| 分野 |
職業キャリア |
| RIWAC管理番号 | JI0453 |
| 調査報告書等成果物 | 男女雇用機会均等法及び改正労働基準法に対する企業の対応状況調査(女性問題基本調査) |
| 発行年 | 1987.03 |
| 調査主体 (研究代表) | 川崎市市民局婦人室(株式会社サーベイリサーチセンター) |
| 所属(大学名) | - |
| 調査目的 | 昭和61年4月に施行された「男女雇用機会均等法」及び「改正労働基準法」について、企業における女性の雇用・活用等の対応状況を把握し、今後の婦人行政推進のための検討資料とする。 |
| 調査時期 | 1987.02~1987.03 |
| 調査対象地 | 川崎市 |
| 調査対象 | 昭和61年事業所統計調査事業所名簿より、川崎市内の従業員規模30人以上の企業1,932事業所のうち、850事業所を、無作為に抽出した |
| 調査種別 | 量 |
| 調査方法 | 郵送配布郵送回収法(督促状を1度送付) |
| サンプリング(抽出方法) | 無作為に抽出 |
| 回収結果 | 有効票374票(有効回収率44.0%) |
| 調査項目概要 | 全般的な対応、男女雇用機会均等法に関して、労働基準法の一部改正に関して、採用状況について |
| 報告書内の調査票の有無 | 有 |
| RIWAC所蔵 | - |
| 閲覧可能場所 | 東京ウィメンズプラザ |
| 備考 | |
| PDFファイル |
- |