| 調査名OR研究課題名 | 女性問題基礎調査報告書:その意義と生活の実態 |
| 分野 |
家族キャリア 健康・福祉 生活総合 |
| RIWAC管理番号 | JI0481 |
| 調査報告書等成果物 | 女性問題基礎調査報告書:その意義と生活の実態 |
| 発行年 | 1991.09 |
| 調査主体 (研究代表) | 名古屋市市民局女性企画室(女性行政研究会) |
| 所属(大学名) | - |
| 調査目的 | この調査はその性格から、一方で、現代の名古屋市の女性をとりまく基本的問題状況について、その実態および変化を追求する課題とともに、他方では、各調査軸の女性問題の中心的課題を解明するという二重の目的をもって行われてきた。 |
| 調査時期 | 1990.06~1990.07 |
| 調査対象地 | 名古屋市 |
| 調査対象 | 名古屋市に在住する成人(公職選挙有権者)男女を対象 |
| 調査種別 | 量 |
| 調査方法 | 郵送法 |
| サンプリング(抽出方法) | 等間隔2段階抽出法 |
| 回収結果 | 有効回収数1,587人、同回収率52.5% |
| 調査項目概要 | 基本的属性、地域活動、家族、健康・将来設計、環境・ライフスタイル、女性の地位 |
| 報告書内の調査票の有無 | 有 |
| RIWAC所蔵 | - |
| 閲覧可能場所 | 東京ウィメンズプラザ |
| 備考 | |
| PDFファイル |
- |