| 調査名OR研究課題名 | 「ニューエコノミー」の比較ジェンダー分析:高齢社会のサービス化と情報化 |
| 分野 |
職業キャリア |
| RIWAC管理番号 | KA0031 |
| 調査報告書等成果物 | 「ニューエコノミー」の比較ジェンダー分析:高齢社会のサービス化と情報化 |
| 発行年 | 2003.05 |
| 調査主体 (研究代表) | 田中かず子 |
| 所属(大学名) | 国際基督教大学 |
| 調査目的 | 海外共同研究者とのワークショップや、聞き取り調査、およびアンケート調査を通じて、介護従事者の専門性や技能の内実とその評価について検討を加える。 |
| 調査時期 | 2003.2 |
| 調査対象地 | ①東京都荒川区②首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉) |
| 調査対象 | ホームヘルパー、他のホームヘルプサービス従事者(ケアマネージャー、サービス提供責任者) |
| 調査種別 | 質 |
| 調査方法 | ①聞き取り調査②アンケート調査 |
| サンプリング(抽出方法) | 介護福祉士資格を持つホームヘルパー7名からの聞き取り調査。 |
| 回収結果 | 7名 |
| 調査項目概要 | 介護の個別性、標準化の困難性さについて |
| 報告書内の調査票の有無 | 有 |
| RIWAC所蔵 | - |
| 閲覧可能場所 | 国立国会図書館関西館にて報告書所蔵 |
| 備考 | - |
| PDFファイル |
- |