| 調査名OR研究課題名 | 建築・都市計画分野でのジェンダー・エンパワーメントに関する研究 |
| 分野 |
その他 |
| RIWAC管理番号 | KA0034 |
| 調査報告書等成果物 | 建築・都市計画分野でのジェンダー・エンパワーメントに関する研究 |
| 発行年 | 2004.06 |
| 調査主体 (研究代表) | 室崎生子 |
| 所属(大学名) | 平安女学院大学 |
| 調査目的 | わが国における住宅・建築・都市計画分野におけるジェンダーエンパワメントをはかるために、住宅・建築・都市計画分野における女性の進出状況の実態把握を、公務労働・行政の分野を中心に試みる。 |
| 調査時期 | 2002 |
| 調査対象地 | 全国都道府県 |
| 調査対象 | 公務員として働く女性技術職員 |
| 調査種別 | 量、質 |
| 調査方法 | ①郵送アンケート調査②ヒアリング調査 |
| サンプリング(抽出方法) | ①全国都道府県の人事課、および建築関係部署へ実施②女性建築技術職員 |
| 回収結果 | ①人事課あて回収数37(回収率78.7%)部局あて回収数33(回収率71.3%)②都道府県4名、市町村職員4名 |
| 調査項目概要 | 女性の進出状況、女性技術職員の昇給の実態 |
| 報告書内の調査票の有無 | 有 |
| RIWAC所蔵 | - |
| 閲覧可能場所 | 国立国会図書館関西館にて報告書所蔵 |
| 備考 | - |
| PDFファイル |
- |