| 調査名OR研究課題名 | 卒業生の仕事とくらしに関する調査 |
| 分野 |
家族キャリア 職業キャリア 健康・福祉 生活総合 女子大 |
| RIWAC管理番号 | RJO0026 |
| 調査報告書等成果物 | 1「卒業生のライフスタイルと就労」 2「卒業生の仕事とくらしに関する調査-卒業生のくらし」『家政経済学論叢』第41号 |
| 発行年 | 2005.05 |
| 調査主体 (研究代表) | ‐ |
| 所属(大学名) | a安田三江子 b浅古照美 |
| 調査目的 | ‐ |
| 調査時期 | 2004.09.~2004.10 |
| 調査対象地 | - |
| 調査対象 | 家政学部1回生から37回生 |
| 調査種別 | 量 |
| 調査方法 | 質問紙(郵送) |
| サンプリング(抽出方法) | 2328 |
| 回収結果 | 回収票516票、有効票514票 |
| 調査項目概要 | a.結婚経験の有無、初婚年齢、子供の有無と人数、家族構成、就業状態、専業主婦の就労希望、配偶者の年収、b.地域の人間関係、地域活動、趣味や楽しみ、希望する老後の生活、老後の不安、介護経験の有無、利用した介護サービス、介護経験による変化 |
| 報告書内の調査票の有無 | - |
| RIWAC所蔵 | 有 |
| 閲覧可能場所 | 日本女子大学図書館 |
| 備考 | *40周年調査。30周年調査、20周年調査もあるとの記述。 |
| PDFファイル |
有(PDFファイルを表示:RJO0026-1.pdf、RJO0026-2.pdf) |