| 調査名OR研究課題名 | ‐ |
| 分野 |
生活総合 女子大 |
| RIWAC管理番号 | RJO0032 |
| 調査報告書等成果物 | 2「外国人留学生について」 (Ⅳ「家政学部卒業生の社会的展開」の一部)『日本女子大学家政学部100年の歩み』 |
| 発行年 | 2006.05 |
| 調査主体 (研究代表) | ‐ |
| 所属(大学名) | 大野静枝 |
| 調査目的 | 本学で修得した家政学が両国において社会に如何に生かされてきたかを把握すること |
| 調査時期 | ‐ |
| 調査対象地 | - |
| 調査対象 | 大韓民国、中華民国からの留学生 |
| 調査種別 | 量・質 |
| 調査方法 | 郵送、聞き取り |
| サンプリング(抽出方法) | 75 |
| 回収結果 | ‐ |
| 調査項目概要 | 取得学位、取得年、社会活動 |
| 報告書内の調査票の有無 | - |
| RIWAC所蔵 | 有 |
| 閲覧可能場所 | 日本女子大学図書館 |
| 備考 | ‐ |
| PDFファイル |
有(PDFファイルを表示) |