調査名OR研究課題名 | 女性労働者就業実態調査報告書①事業所調査②女性労働者調査 |
分野 |
職業キャリア |
RIWAC管理番号 | JI0245 |
調査報告書等成果物 | 女性労働者就業実態調査報告書 |
発行年 | 1995.02 |
調査主体 (研究代表) | 千葉県商工労働部労政課 |
所属(大学名) | - |
調査目的 | 千葉県内の事業所で働く女性労働者の労働条件等の実態及び意識を把握し、今後の労働行政施策推進の基礎資料とすることを目的とする。 |
調査時期 | 1994.10~1994.10 |
調査対象地 | 千葉県内全域 |
調査対象 | ①千葉県内の中小企業2,500箇所、大企業500箇所②千葉県内の事業所で働く女性労働者 |
調査種別 | 量 |
調査方法 | 郵送配布・郵送回収法による。女性労働者には事業所を通じて調査票を配布し、本人から直接郵送回収した。 |
サンプリング(抽出方法) | - |
回収結果 | ①調査対象事業所数3,000、有効回答事業所1,078、有効回答率35.9%②対象労働者3,000、有効回答者970、有効回答率32.3% |
調査項目概要 | ①事業所概要、就労状況、募集・採用の状況、配置、昇進、教育訓練、福利厚生、定年、退職、男女雇用機会均等法、女性の活用、セクシュアル・ハラスメント、行政への要望②フェースシート、就業状況、労働条件、採用区分・職場配置、仕事に対する意識、教育訓練、諸制度について、男女雇用機会均等法、セクシュアル・ハラスメント、今後整備してほしい制度、行政への要望 |
報告書内の調査票の有無 | 有 |
RIWAC所蔵 | - |
閲覧可能場所 | 東京ウィメンズプラザ |
備考 | - |
PDFファイル |
- |