| 調査名OR研究課題名 | 静岡県 女性の社会参加事例調査報告書 : リーダーの活動と生活 |
| 分野 |
家族キャリア 職業キャリア |
| RIWAC管理番号 | JI0283 |
| 調査報告書等成果物 | 静岡県 女性の社会参加事例調査報告書 : リーダーの活動と生活 |
| 発行年 | 1997.03 |
| 調査主体 (研究代表) | 静岡県 女性総合センター |
| 所属(大学名) | - |
| 調査目的 | 本研究においては、社会的活動及び職業的活動を通して積極的に社会参加をしている県内のリーダー的な女性を事例として取り上げ、個々の生活構造と社会参加との関連性を検討する。そして、社会参加のための諸条件を分析し、検討することで、女性の社会参加のためのいくつかのロール・モデルを提示するとともに、今後の社会参加の課題を示すことを目的とする。 |
| 調査時期 | 1996.10~1996.12 |
| 調査対象地 | 静岡県 |
| 調査対象 | 静岡県内に居住し、積極的に社会参加をしているリーダー的存在の女性26名 |
| 調査種別 | 質 |
| 調査方法 | 面接調査法 |
| サンプリング(抽出方法) | 当女性総合センターの人材リスト等を主に参考にし、女性問題を解消する視点を持ったリーダー的存在の女性を県内全域から、各ライフステージを考慮し、多種多様な活動内容を可能な限り把握するよう、慎重に選定した。 |
| 回収結果 | 25名を選出 |
| 調査項目概要 | 活動実態、活動意識、就業実態、就業意識、生活時間、生活意識、家族関係、生育、属性健康状態 |
| 報告書内の調査票の有無 | 無 |
| RIWAC所蔵 | - |
| 閲覧可能場所 | 東京ウィメンズプラザ |
| 備考 | - |
| PDFファイル |
- |