| 調査名OR研究課題名 | 女性の生活と仕事に関する意識調査報告書 | 
| 分野 | 
			家族キャリア 職業キャリア 生活総合  | 
	
| RIWAC管理番号 | JI0468 | 
| 調査報告書等成果物 | 女性の生活と仕事に関する意識調査報告書 | 
| 発行年 | 1986.03 | 
| 調査主体 (研究代表) | 静岡市女性生活研究会 | 
| 所属(大学名) | - | 
| 調査目的 | 市職員の生活と仕事に関する実態と意識を調査し、市民生活向上のため、職員(男性、女性)が健康で生き生きとより良い仕事ができるよう、また「これからの女性の生き方」の参考とするための基礎資料とする。 | 
| 調査時期 | 1984.11~1984.12 | 
| 調査対象地 | 静岡市 | 
| 調査対象 | 静岡市職員20才から56才までの男女 | 
| 調査種別 | 量 | 
| 調査方法 | 静岡市女性生活研究会会員の配布による質問紙記入 | 
| サンプリング(抽出方法) | 一般職については、庁舎フロアごとに静岡市女性生活研究会会員による無作為抽出、専門職(保健婦、看護婦、保母等)については各々協力責任者による無作為抽出 | 
| 回収結果 | 回収数(率)327人(95.1%) | 
| 調査項目概要 | 調査対象者の基本的事項、職業に関する事項、家庭・家族に関する事項、生活実態に関する事項、男女平等に関する事項 | 
| 報告書内の調査票の有無 | 有 | 
| RIWAC所蔵 | - | 
| 閲覧可能場所 | 東京ウィメンズプラザ | 
| 備考 | |
| PDFファイル | 
			 - 		 |