調査名OR研究課題名 | 男女間における暴力に関する意識調査 |
分野 |
その他 |
RIWAC管理番号 | JI0771 |
調査報告書等成果物 | 男女間における暴力に関する意識調査 報告書 |
発行年 | 2003.03 |
調査主体 (研究代表) | 静岡県 生活・文化部男女共同参画室(調査機関 財団法人静岡経済研究所) |
所属(大学名) | ‐ |
調査目的 | 近年、夫や妻・恋人など親しい間柄にある男女間の暴力(ドメスティック・バイオレンス、以下「DV」という)に関する相談件数が急増している。このDVは、人権を侵害し、男女共同参画の推進を阻害する重大な問題であることから、県では「男女共同参画基本計画」の中に位置づけ、男女間の暴力を許さない社会の実現を目指しており、今後のDV根絶のための取組みの基礎資料とするため、本調査を実施した。 |
調査時期 | 2002.11.25~2002.12.08 |
調査対象地 | 静岡県全域 |
調査対象 | 静岡県在住の20歳以上の男女個人 |
調査種別 | 量 |
調査方法 | 郵送調査 |
サンプリング(抽出方法) | 層化二段無作為抽出 |
回収結果 | 対象者数2000人、有効回収数788人(うち女性435人、男性336人、性別無回答17人)、有効回収率39.4% |
調査項目概要 | DVに対する認識・イメージ、被害者に対する対応策、DVをなくすための対応策、暴力経験の有無 |
報告書内の調査票の有無 | 有 |
RIWAC所蔵 | ‐ |
閲覧可能場所 | 東京ウィメンズプラザ |
備考 | ‐ |
PDFファイル |
- |