調査名OR研究課題名 | 医療機関DV等調査 |
分野 |
その他 |
RIWAC管理番号 | JI0791 |
調査報告書等成果物 | 医療機関におけるDV等への対応(医療機関DV等調査報告概要平成17年度) |
発行年 | 2006.08 |
調査主体 (研究代表) | 佐賀県DV総合対策センター |
所属(大学名) | ‐ |
調査目的 | 医療機関におけるDV及び子ども虐待に関する実態を明らかにする。調査を通して、DVや子ども虐待についての認識を広める。各医療機関における対応システムの現状及び地域の関係機関との連携の現状を把握し、今後のDV等被害者支援策充実のための基礎資料とする。 |
調査時期 | ‐ |
調査対象地 | 佐賀県内 |
調査対象 | 佐賀県医師会、佐賀県歯科医師会、佐賀大学医学部附属病院、県立病院好生館、独立行政法人国立病院機構の各医療機関の診療科ごと |
調査種別 | 量 |
調査方法 | ‐ |
サンプリング(抽出方法) | 佐賀県医師会、佐賀県歯科医師会、佐賀大学医学部附属病院、県立病院好生館、独立行政法人国立病院機構の各医療機関の診療科ごと |
回収結果 | 796票配布、396票回収(回収率49.7%) |
調査項目概要 | DVについて、子ども虐待について、地域との連携について |
報告書内の調査票の有無 | 有 |
RIWAC所蔵 | ‐ |
閲覧可能場所 | 東京ウィメンズプラザ |
備考 | ‐ |
PDFファイル |
- |