調査名OR研究課題名 | 「家庭内での暴力に関する意識調査等に関する調査」①アンケート調査②聴き取り調査 |
分野 |
家族キャリア 教育キャリア その他 |
RIWAC管理番号 | JI0802 |
調査報告書等成果物 | 「家庭内での暴力に関する意識調査等に関する調査」平成16年度DV加害者対策事業:報告書 平成17年4月 |
発行年 | 2005.04 |
調査主体 (研究代表) | 沖縄県 文化環境部平和・男女共同参画課 |
所属(大学名) | ‐ |
調査目的 | ①沖縄県のDV加害者対策の資料に資するために、家庭内での暴力の加害及び被害の実態を中心に、その背景的要因、被害・加害後の対応、今後のDV対策に期待することなどに関する県民意識を把握する。 ②パートナーへの暴力の加害経験者に対する面接調査により、加害の実態等についてより深く把握し、DV加害者に対する具体的施策などの方向性を探ることを目的とする。 |
調査時期 | ①2004.11.16~2005.01.15 ②2004.12~2005.03 |
調査対象地 | 沖縄県内 |
調査対象 | ①県内に居住する満18歳以上の男女 ②パートナーへの暴力加害経験者及び被害者 |
調査種別 | ①量 ②質 |
調査方法 | ①郵送法 ②広報の他、自発的な協力の呼びかけ、電話受付 |
サンプリング(抽出方法) | ①無作為抽出法 ②自発的に協力があったもの |
回収結果 | ①有効回答数1106人、回収率18.22% ②暴力被害者6名、加害者5名 |
調査項目概要 | ①男女の役割についての意識、パートナー間での行為についての意識、暴力の実態、暴力経験に対する考え、18歳になるまでの家庭における暴力の経験等、今後のDV対策に期待すること等、その他、自由意見、フェースシート ②パートナーへのDVの実態、DVに至るきっかけ、DV加害者対策についての考え等、生育史等 |
報告書内の調査票の有無 | 有 |
RIWAC所蔵 | ‐ |
閲覧可能場所 | 東京ウィメンズプラザ |
備考 | ‐ |
PDFファイル |
- |