調査名OR研究課題名 | 男女共同参画に関する基礎調査 |
分野 |
家族キャリア 生活総合 |
RIWAC管理番号 | JI0813 |
調査報告書等成果物 | 男女共同参画に関する基礎調査報告書 平成21年6月調査 |
発行年 | 2009.11 |
調査主体 (研究代表) | 新潟市市民生活部男女共同参画課 |
所属(大学名) | - |
調査目的 | このたび、現在の新潟市男女共同参画行動計画の機関が平成22年度で終了し、平成23年度(2011年度)を始期とする新たな行動計画を策定する必要があることから、広く市民の皆様から男女共同参画についてのお考えをうかがい、策定の基礎資料とすることを目的に調査を実施しました。 |
調査時期 | 2009.06.01~2009.06.15 |
調査対象地 | 新潟市 |
調査対象 | 新潟市内に居住する満15歳意所の男女個人 |
調査種別 | 量 |
調査方法 | 郵送法(配布・回収とも) |
サンプリング(抽出方法) | 住民基本台帳から無作為抽出 |
回収結果 | 2,188(54.7%) |
調査項目概要 | 男女の地位の平等感、男女の役割についての考え方、仕事と家庭生活や地域活動などの両立、女性の職業と生活設計、配偶者などからの暴力(DV)、女性の健康と権利、男女共同参画社会実現のために市が力を入れるべきこと、男女共同参画社会に関することばの認知度、調査対象者の属性 |
報告書内の調査票の有無 | 有 |
RIWAC所蔵 | ‐ |
閲覧可能場所 | 東京ウィメンズプラザ |
備考 | ‐ |
PDFファイル |
- |