調査名OR研究課題名 | 男女雇用機会均等法改正後のセクハラに関する「企業の取り組みと女性の意識」実態調査結果 |
分野 |
職業キャリア その他 |
RIWAC管理番号 | JI0827 |
調査報告書等成果物 | セクハラから考える男女雇用均等 |
発行年 | 2000.03 |
調査主体 (研究代表) | 東京都新宿労政事務所 |
所属(大学名) | ― |
調査目的 | 男女雇用機会均等法改正後のセクシュアル・ハラスメント防止・対応策に関する企業の取り組みについて、現状を調査することによって、労使双方から状況を把握するとともに、今後の労使の参考に供する。 |
調査時期 | ①1999.10 ②1999.11 |
調査対象地 | 都内一部 |
調査対象 | ①企業調査:「平成8年事業所統計調査事業所リスト」(東京都総務局)により、管内6区(新宿・渋谷・世田谷・中野・杉並・練馬]に所在する常雇50人以上の企業1000社(女性従業員のいない企業は除く) ②女性組合員調査:「平成11年労働組合基礎調査」(東京都労働経済局)により抽出した、管内に所在する女性組合員が多い33労働組合の女性組合員390人(1労組につき10~15人) |
調査種別 | 量 |
調査方法 | ①郵送により調査票を送付し、郵送により回答を得る。 ②労働組合宛てに女性組合員への調査票配布を依頼し、各人より郵送で直接に回答を得る。 |
サンプリング(抽出方法) | ― |
回収結果 | ①回答数406社(回収率40.6%)このうち女性労働者がいない、および常雇従業員50人以下の22企業をのぞいて384企業を有効回答として採用。 ②196人から回答があり全数を集計(有効回答率、50.3%) |
調査項目概要 | 回答者プロフィール、企業の取り組みと女性組合員から見た実際、就業規則への禁止規定、相談窓口の設置、周知・啓発活動、研修・学習会の実施、企業の取り組み状況のまとめ、何をセクシュアル・ハラスメントと考えるか? 自由意見より |
報告書内の調査票の有無 | ①、②有 |
RIWAC所蔵 | 無 |
閲覧可能場所 | 東京ウィメンズプラザ |
備考 | |
PDFファイル |
- |