調査名OR研究課題名 | 北区男女共同参画に関する意識・意向調査 |
分野 |
家族キャリア 職業キャリア 教育キャリア 健康・福祉 生活総合 その他 |
RIWAC管理番号 | JI0884 |
調査報告書等成果物 | 北区男女共同参画に関する意識・意向調査報告書 |
発行年 | 2024.03 |
調査主体 (研究代表) | 北区総務部多様性社会推進課 |
所属(大学名) | ‐ |
調査目的 | 、男女共同参画社会をめざす行動計画「北区男女共同参画行動計画(アゼリアプラン)」の改定にあたっての基礎資料とすることを目的に実施 |
調査時期 | 2023.06.19~2023.07.14 |
調査対象地 | 北区全域 |
調査対象 | ①区内在住の18歳以上の男女②区内の事業所③区内町会・自治会連合会加入の全町会・自治会会長、副会長もしくは役員④区立中学校2年生男女 |
調査種別 | 量・質 |
調査方法 | ①②郵送配布・郵送回収またはインターネット回答③地域振興室を通じて配布・回収④学習用端末を活用してインターネット回答 |
サンプリング(抽出方法) | ①住民基本台帳から年代・地域別に層化二段無作為抽出②事業所名簿から無作為抽出③全会長、副会長もしくは役員の中から男女1名ずつ抽出 ④区立中学校2年生全員 |
回収結果 | 配布数(①2000②200③543④1622)有効回収数(①714②58③400④588) |
調査項目概要 | ①家庭生活、子育て・教育、ワーク・ライフ・バランス、介護、地域、健康、人権など②女性活躍推進、ハラスメント、セクシャルマイノリティ男女共同参画など③団体の校正、男女共同参画、満足度④家庭生活、学校生活、デートDV、セクシャルマイノリティ、男女共同参画 |
報告書内の調査票の有無 | 有 |
RIWAC所蔵 | 無 |
閲覧可能場所 | 東京ウィメンズプラザにて閲覧可能 |
備考 | - |
PDFファイル |
- |