調査名OR研究課題名 | 社会福祉従事者のジェンダーと資格の関係:とくにケアワーカーのジェンダー性の問題 |
分野 |
職業キャリア |
RIWAC管理番号 | KA0018 |
調査報告書等成果物 | 社会福祉従事者のジェンダーと資格の関係:とくにケアワーカーのジェンダー性の問題 |
発行年 | 1999~2000 |
調査主体 (研究代表) | 菊池信子 |
所属(大学名) | 神戸親和女子大学 |
調査目的 | 介護福祉士養成校に対して、在学生の男女比、卒業後の就職先等について男女比をたずね、ジェンダーの視点からその傾向をみることを目的とした。 |
調査時期 | 2000.9 |
調査対象地 | 全国 |
調査対象 | 介護福祉養成校 |
調査種別 | 量 |
調査方法 | アンケート調査 |
サンプリング(抽出方法) | 100校を無作為抽出し、アンケート用紙を郵送し、無記名による回答後郵送にて返送していただく。 |
回収結果 | 25校で、25%の回収率 |
調査項目概要 | 卒業生の動向、施設の就職、職種の動向、在宅の就職、職種の動向、福祉関連の就職の動向、福祉以外の職種への動向、不就業者の動向、特別養護老人ホームについてなど。 |
報告書内の調査票の有無 | 無 |
RIWAC所蔵 | - |
閲覧可能場所 | 国立国会図書館関西館にて報告書所蔵 |
備考 | - |
PDFファイル |
- |