RIWAC・DA(リワック・データ・アーカイブ)社会調査データ検索結果一覧 > 中高年婦人の就労と介護問題に関する調査:中高年労働研究No.13①アンケート調査②事例調査

中高年婦人の就労と介護問題に関する調査:中高年労働研究No.13①アンケート調査②事例調査

調査名OR研究課題名 中高年婦人の就労と介護問題に関する調査:中高年労働研究No.13①アンケート調査②事例調査
分野 家族キャリア
職業キャリア
RIWAC管理番号 RJI0124
調査報告書等成果物 中高年婦人の就労と介護問題に関する調査:中高年労働研究No.13
発行年1991.03
調査主体 (研究代表) 東京都立労働研究所
所属(大学名) なお、この調査は、当研究所の助言者、東京大学名誉教授、有泉亨、日本女子大学教授 佐藤進、慶応義塾大学商学部長 佐野陽子、法政大学教授 小池和夫、法政大学教授 川喜多喬、武蔵大学教授 中村圭介の6名の方々の助言を受け、当研究所研究員、下山昭夫、茶谷利つ子、内田賢が担当しました。
調査目的 ①今回のアンケート調査では、女性労働者を取り巻く状況(個人・家庭の状況と企業の介護関連諸制度の状況)や、その中で彼女らがどのような考えを持ちながら仕事をし、また、介護に携わっているのかを把握しようとした。
調査時期 ①1989.10~1989.11、②1989.09~1989.12
調査対象地 ①東京都内及び近県②記載無
調査対象 ①東京都内及び近県に在住する35歳以上の女性従業員②ねたきり老人等の要介護高齢者の介護者の抽出
調査種別 量、質
調査方法 ①郵送配布、郵送回収②面接調査
サンプリング(抽出方法) ①東京都事業所名鑑(昭和62年版)から金融・保険業、運輸・通信業、不動産業、卸・小売業、サービス業、製造業の各業種について無作為に抽出した600社に対し、アンケート調査票配布の協力依頼を行ない、その回答により課揚力事業所に調査票を送付し、対象従業員2,000人に調査票を配布した。②要介護高齢者等に対するホームヘルプサービスや訪問看護サービス等を実施している各行政機関や民間医療機関、更にボランティアグループ等の協力を得ている。これらの機関・団体において実際にホームヘルプサービスや訪問看護サービス等に携わる方々から在宅介護者を紹介していただいた。その中から当研究所が調査の応諾の可否についてたずね、応諾していただいた方に対し面接調査を実施した。
回収結果 ①有効回答529票、有効回答率26.5%②最終的に面接調査が実施できたのは72ケース
調査項目概要 ①個人属性、勤務先の介護関連の諸制度の有無、仕事をしている理由、介護経験、将来の介護の可能性②介護イベントの発生に伴う中高年女性の様々な問題状況
報告書内の調査票の有無
RIWAC所蔵
閲覧可能場所 報告書を当研究所にて所蔵。
備考
PDFファイル
-
RIWAC・DA(リワック・データ・アーカイブ)社会調査データ検索結果一覧 > 中高年婦人の就労と介護問題に関する調査:中高年労働研究No.13①アンケート調査②事例調査