| 調査名OR研究課題名 | 生協パートタイマー実態調査 |
| 分野 |
職業キャリア |
| RIWAC管理番号 | SO0014 |
| 調査報告書等成果物 | 生協パートタイマー実態調査報告 |
| 発行年 | 1987 |
| 調査主体 (研究代表) | 日本生活協同組合連合会 |
| 所属(大学名) | - |
| 調査目的 | パートタイマーと呼ばれる人達が、現在どのような労働管理の中で、どのように働いているのかを、出来る限り実態に即して調査した。 |
| 調査時期 | 1986 |
| 調査対象地 | - |
| 調査対象 | - |
| 調査種別 | 量 |
| 調査方法 | - |
| サンプリング(抽出方法) | 日本生協連に加盟する657生協 |
| 回収結果 | 228生協 |
| 調査項目概要 | パートタイマーの募集、採用、管理について、パートタイマー採用のメリット、デメリットについて、パートタイマーの属性、労働環境についてて、福利厚生について、正職員との関係についてなど |
| 報告書内の調査票の有無 | 無 (集計結果:有) |
| RIWAC所蔵 | - |
| 閲覧可能場所 | 生協総合研究所資料室 |
| 備考 | - |
| PDFファイル |
- |